Matsuba laboratory
Department of Polymer Science and Engineering
Faculty of Science and Engineering, Yamagata University
2021/01/16 テーマを卒業研究発表会・修士論文公聴会のものに書き換えました.
教授 : 松葉 豪 (6-117 内線3053)
D2 宮嶋達也
テーマ:固体高分子形燃料電池膜の構造について
M2 今井啓暁
テーマ:発泡材料の構造と物性について
M2 宇津木茂樹
テーマ:X線・中性子散乱を用いた固体高分子形燃料電池膜の精密構造解析
M2 太田和樹
テーマ:セルロースナノファイバーを利用した再生セルロース繊維の機能向上
(Improvements for regenerated cellulose fibers treated by CNF)
M2 長崎 茜
テーマ:馬鈴薯澱粉の糊化・ゲル化現象における高次構造変化の解明
M2 間瀬元太
テーマ:ポリフェニレンサルファイドとポリアミド9Tのブレンドにおける結晶構造解析と熱的物性
(Crystal structure analysis and thermal properties for polyphenylene sulfide and polynonamethlene terephthalamideblends)
M1 近藤優成
テーマ:種々のポリオールを用いたポリウレタンの構造解析
M1 佐藤綾汰
テーマ:フッ素樹脂/PMMAブレンドの相分離と結晶化プロセス制御による新規材料作製
M1 村山駿介
テーマ:二種類の金属イオンを含むエチレン系アイオノマーの構造解析
B4 安達大登
テーマ:シンジオタクチックポリスチレンと変性ポリフェニレンエーテルのブレンドフィルムによる結晶構造変化の解明
B4 赤坂拓美
テーマ:セルロースナノファイバーコンポジット樹脂の延伸下における高次構造解析
B4 過足未紗
テーマ:こんにゃくの内部構造解析とゲル化プロセスの解明
B4 岡田朋也
テーマ:側鎖結晶成分を持つ感温性偏光フィルムの構造解析
B4 石澤朋佳
テーマ:調湿下赤外分光測定を用いたポリ乳酸と水の相互作用の解明
B4 八代和樹
テーマ:BE酵素の活性の差異によるイネ澱粉の結晶構造変化
B3 宮崎 航
テーマ:ポリアミドの結晶化とブリル転移挙動の解明
B3 佐藤志帆
テーマ:炊飯時のデンプンの構造変化挙動
B3 島 海人
テーマ:3Dプリンタを利用した構造解析手法の開発
B3 鈴木和希
テーマ:側鎖結晶性ポリマーを用いた機能性材料の開発
B3 渡部 空
テーマ:固体高分子形燃料電池膜の精密解析
B3 西浦健悟
テーマ:新規染色手法による再生セルロースの機能強化
2019.3 博士 李 クン
テーマ:Structure Evolution of Polymers in Shear Flow
2013.9 博士 趙 雲峰
テーマ:高分子成形加工プロセスに近い条件下での構造形成
2020.3 修士 石井瑞歩
テーマ:側鎖結晶性高分子を用いたフィルムの物性制御 (Control of physical proterties with crystallizable side-chainpolymers)
2020.3 修士 加藤将人
テーマ:X線散乱法によるエチレン系アイオノマーの高次構造の解明
2020.3 修士 坂牧広夢
テーマ:フッ素樹脂/PMMAブレンドの結晶性と相分離の制御
2020.3 修士 外山佳祐
テーマ:二軸延伸フィルムの精密構造解析
2020.3 修士 森田晃年
テーマ:樹脂中におけるセルロースナノファイバーの分散性の評価
2019.3 修士 佐々木健太
テーマ:燃料電池膜の吸水プロセスにおける精密構造解析
2019.3 修士 佐藤 健
テーマ:核剤添加によるポリプロピレンの内部構造の変化の解明 (The effects of transparent nuclear agents on crystal ofisotactic polypropylene)
2019.3 修士 前田悠梨香
テーマ:ポリエステル系織物の染色前熱処理における構造変化とU字型染着の相関 (Correlation between Morphological Change and U-shape Dyeing of Polyester Fabrics)
2018.3 修士 大川 庸
テーマ:結晶性高分子の二軸延伸過程における結晶構造変化の解明
2018.3 修士 沖田達郎
テーマ:セルロースナノファイバーおよびセルロースファイバーの精密構造解析 (Precise Structural Analysis of Cellulose Fiberand Cellulose Nano-Fiber)
2018.3 修士 高橋研太
テーマ:コラーゲン材料の精密構造解析
2018.3 修士 二階堂雄斗
テーマ:繊維強化ポリ乳酸の引張特性に与える結晶核剤添加の影響に関する研究
2017.3 修士 小林敬幸
テーマ:異なる結晶化温度におけるポリ尿素の構造解析
2017.3 修士 紺野壮見
テーマ:結晶性透明形状記憶ゲルの精密構造解析 (Detailed analysis of transparent shape-memorized gel)
2016.3 修士 秋場悠斗
テーマ:エチレン系アイオノマーの精密構造解析
2016.3 修士 佐藤宏彰
テーマ:放射光X線散乱測定を利用したPLLA/PDLAブレンドの構造解析
2016.3 修士 菅原優輝
テーマ:骨中に含まれるコラーゲンの構造解析手法の開発
2016.3 修士 藤山雄士
テーマ:側鎖結晶性粘着剤の内部および表面構造解析
2016.3 修士 本田 航
テーマ:融解における一軸延伸したポリエチレンブレンドの分子量依存性 (Molecular weight dependence of crystal structure foruniaxial drawing polyethylene blend)
2015.3 修士 櫻井正之
テーマ:量子ビームを用いた高分子高次構造評価
2015.3 修士 長南雄太
テーマ:ポリウレアの結晶化
2015.3 修士 中野翔太
テーマ:ポリアクリロニトリルゲルの構造と形成プロセス(Formation Process and Structure of Poly(acrylonitrile) Gels)
2014.3 修士 花野さゆり
テーマ:極小角X線散乱法による液晶/高分子混合系の濃度揺らぎに関する研究
2013.3 修士 富田直人
テーマ:PAN/DMSO/水系におけるゲル化と相分離の精密解析
2013.3 修士 乳井 樹
テーマ:結晶性高分子の精密構造解析とダイナミクス
2013.3 修士 辺見幸大
テーマ:放射光X線散乱測定によるポリ乳酸コンプレックスの構造形成過程
2020.3-2020.5 Guest Researcher Nicolas Maria (from EHU/UPV)
2020.3 卒 佐藤龍斗
テーマ:核剤添加による透明化PPの透明性と内部構造の変化の解明
2020.3 卒 鈴木悠作
テーマ:新規粘着剤における極性を変化させた粘着付与剤の表面構造依存性
2020.3 我妻遼祐
テーマ:形状記憶ゲルの物性
2017.3 卒 七五三木智子
テーマ:新規粘着剤における粘着付与剤の内部・表面構造の変化
2017.3 卒 長尾美穂
テーマ:固体高分子型燃料電池膜の高耐久化に向けた精密構造解析
2016.3 卒 近江 司
テーマ:3Dプリンタを利用した相分離構造の解析手法の開発
2016.3 卒 塚原和樹
テーマ:新規粘着剤における融解、結晶化挙動の側鎖の長さ依存性
2015.3 卒 井上 尚
テーマ:ポリ乳酸の核剤添加量による結晶モルフォロジーの変化
2015.3 卒 林 徳治
テーマ:側鎖結晶性粘着剤における粘着付与剤の影響の解明
2014.3 卒 佐々木敏人
テーマ:X線散乱法によるゴム充てん系のフィラーの分散状態に関する研究
2014.3 卒 佐藤 峻
テーマ:ポリ乳酸の核剤の添加による結晶モルフォロジーの変化
2013.3 卒 赤間泰啓
テーマ:インテリマーテープ中の粘着付与剤の効果
2012.3 卒 阿部哲也
テーマ:二軸延伸ポリプロピレンの微小構造評価
2012.3 卒 板垣祐樹
テーマ:インテリマーテープの表面構造解析
2012.3 卒 桜田 渓
テーマ:せん断印加によるポリ乳酸の相転移と構造解析
2012.3 卒 西村達朗
テーマ:UV硬化型インテリマーの構造解析
2012.3 卒 早坂光平
テーマ:アイソタクチックポリプロピレンの流動結晶化プロセスのその場観察
2012.3 卒 千葉康浩
テーマ:流動時の構造形成プロセスの直接観察
2011.3 卒 井上弘樹
テーマ:新規粘着剤の界面構造
2011.3 卒
八巻龍一
テーマ:新規粘着剤の精密構造解析
アキレス(株)
(株)アルプス技研
伊藤忠エネクス(株)
出光興産(株)
出光ライオンコンポジット(株)
住友化学(株)
住友理工(株)
(株)スリーボンド
綜研化学(株)
ダイハツ工業(株)
テルモ(株)
トーヨータイヤ(株)
トヨタ自動車(株)
トヨタ自動車東日本(株)
ニチアス(株)
(株)ニフコ
日本テキサスインスツルメンツ(株)
日立化成(株)(現:昭和電工マテリアルズ(株))
パナック(株)
三井化学東セロ(株)
三菱ガス化学(株)
三ツ星ベルト(株)
ムネカタ(株)
矢崎化工(株)
横浜ゴム(株)
YKK AP(株)
BASFジャパン
Shanghai Energy New Materials Technology Co.,Ltd
就職先:
(株)アイ・テック
(株)アドバネクス
オリゾンシステムズ(株)
(株)かわでん
キヤノンイメージングシステムズ(株)
京セラケミカル(株)(現:京セラ(株))
興国インテック(株)
ソニーケミカル&インフォメーションデバイス(株)(現:デクセリアルズ(株))
大日精化工業(株)
東北リコー(株)
南部化成(株)
日本重化学工業(株)
(株)ファイブフォックス
山形カシオ(株)
(株)八神製作所
友新精機(株)
山形県警
山形市役所
進学先:
京都工芸繊維大学大学院 バイオベースマテリアル専攻
総合研究大学院大学 物質構造科学専攻
山形大学大学院 有機材料システム工学専攻
50音順 2020.05.01現在